🏌️♂️ はじめてのラウンド、緊張しますよね?
「迷惑かけたらどうしよう…」
「マナーとかよく分からない…」
「打てるか心配…」
はじめてのラウンド、心配ごとばかり。。。
そんな初心者ゴルファーのために、当日の注意点を“5つのポイント”で紹介します!
これを読んであなたのスマートなゴルファーデビューに活かしてくださいね✨
✅ ① 時間厳守!30〜40分前にはゴルフ場に到着しよう
ゴルフ場にはスタートの30分前には必ず到着するのがマナー。
遅刻すると同伴者に迷惑がかかるだけでなく、焦って準備不足にもなりますので注意してくださいね。
到着後にやること👇
- フロントでチェックイン
- ロッカーで着替え・準備
- パッティンググリーンで軽く練習
- トイレ・水分補給など
⏰【目安】スタート1時間前にゴルフ場到着 → 準備万端!
✅ ② とにかくゴルフは「プレーファースト」を意識する
初心者にとってスコアより大切なのが“進行の速さ”です。
自分の順番が来たらすぐ打てるように準備しておきましょう。
実践ポイント👇
- クラブを数本持ってボール地点へ
- 同伴者のプレー中は次のクラブを選んでおく
- ミスしても深く悩まず、次へ切り替える
⛳️「急ぐ」ではなく、「準備する」がポイントです。
✅ ③ マナーとルールの最低限だけは押さえる
マナーとルールは大切ですがはじめは完璧じゃなくても大丈夫です。
でも以下だけは最低限守りましょう。
基本マナー5つ👇
- 静かに他人のショットを見守る
- バンカーに入ったらならして出る
- グリーン上は走らない・ラインを踏まない
- 同伴者の球を見てあげる
- 打ち込まない(前の組との距離に注意)
🙆♀️マナーを守るだけで「できる人感」が出ます!
🔍初心者さんはラウンド前にこちらでルールとマナーも一読しておくことをお勧めします👇
【初心者向け】ゴルフ場デビュー前に読んで!絶対知っておくべきルール&マナー超簡単ガイド
✅ ④ ラフな服装・私服はNG!服装にも気をつけよう
ゴルフは“紳士のスポーツ”。服装のマナーもとても大切です。
服装の基本ルール👇
- 襟付きシャツ・ゴルフ用ポロシャツ
- チノパン or ゴルフスカート(ジーンズはNG)
- ゴルフシューズ(スニーカー不可)
🌸女性は日焼け&動きやすさを考えたコーデが◎
👕迷ったら「ユニクロのゴルフコーデ」でOKです♪
🔍ゴルフウェアはこちらも参考にしてくださいね👇
映え確実♡初心者向けゴルフウェアブランド5選🌟初めてでも“映え”は妥協しない!ゴルフ場でも練習場でも可愛くきまる♡
【初心者向け】かっこよく見えてコスパも抜群!おすすめゴルフウェアブランド5選|選び方ガイドも解説!
✅ ⑤ スコアよりも“楽しむ気持ち”がいちばん大切!
ミスしても大丈夫です。
大切なのは“楽しむ気持ち“が大切です。
- 1打の失敗で落ち込まない
- 同伴者と明るく会話する
🧘♂️はじめはスコアを求めるのではなくゴルフの楽しさを味わってくださいね。
📝 まとめ
はじめてのラウンドは不安がつきものですが、ちょっとした準備と意識で安心してプレーできます。
ゴルフはスコアだけじゃなく、気配りや楽しむ姿勢も大事なスポーツです。
今日の内容を意識すれば、初ラウンドでも周りから一目置かれるはず✨
🎯 最後にひとこと
ゴルフ初心者がラウンドで緊張するのは当たり前です。
でも、この記事の5つのポイントを押さえれば「気配りができる初心者」として周りにも好印象です✨
あなたのゴルフデビューが楽しい1日になりますように😊
🔍初心者はわからないことだらけ。こちらも合わせてチェックしてくださいね👇
【初心者向け】ゴルフ場デビュー前に読んで!絶対知っておくべきルール&マナー超簡単ガイド
【初心者向け】ゴルフスコアの数え方をやさしく解説!バーディ・ボギーの呼び方もわかる!
コメント