🏌️‍♂️リゾートゴルフ体験記:マウイ島カパルアゴルフ ベイコースで一人ゴルフしてきた!

🏝️ハワイ・リゾートゴルフ

はじめに

ハワイ マウイ島といえば、美しい海と自然に囲まれたリゾートですが、実はゴルフ好きにとっても夢のような場所。今回私は カパルアゴルフ ベイコース(Kapalua Golf Bay Course) に一人でラウンドしてきました。

「一人ゴルフって寂しい?」と思うかもしれませんが、実際はとても楽しく、現地ならではの魅力をたっぷり味わえました。この記事では、予約の流れからコースの特徴、実際にプレーしてみて感じたことをレポートします。

カパルアゴルフ ベイコースとは?

カパルアゴルフはマウイ島 カパルア地区にあります。私が宿泊していたカアナパリからは車で約15分ほどでした。

ベイコースの特徴は太平洋を望むオーシャンビュー。初心者から上級者まで楽しめるフレンドリーなレイアウトになっています。

ベイコースの姉妹コースはプランテーションコースで、PGAツアー2025年シーズン開幕戦、ザ・セントリーの開催地でした。

ちなみに、このプランテーションコースでは 2025年1月、松山英樹選手がPGAツアー新記録となる「35アンダー」で優勝 し、大きな話題になりました。まさにゴルファー憧れの地です。

ベイコースはその姉妹コースで、難易度はやややさしめ。リゾートらしい景観を堪能しながら、初心者や観光ゴルファーでも楽しめるのが魅力です。

一人ゴルフの予約方法

私は 公式サイトからオンライン予約 をしました。

こちら👇からBook Tee Timesを選択し人数や希望時間を入力します。

Kapalua Golf - Golf Course in Maui, Hawaii
Located on the island of Maui, Kapalua Golf & Tennis is proud to maintain its place among the best golf courses, teachin...

練習場も充実

ラウンド前に利用した練習場はなんと 天然芝から打ち放題&無料。日本ではなかなか味わえない贅沢な練習環境で、リゾートゴルフの特別感を最初から楽しめました。

プロショップも充実

プロショップ(ゴルフウェアやヘッドカバーなどを販売するお店。チェックインもここでやります)も充実しており、可愛いグッズがたくさん販売されていました。

ラウンド前にマスター室にいくと

プロショップでチェックインを済ませるとカパルアの目印である蝶々の可愛いマーカーとティーがありました。もちろん無料。お土産にも最適ですね。

コーヒーも無料でした。ラウンド後にはなかったので朝だけの限定かな。

カパルアのロゴが入ったペットボトルの水も無料でもらえました。カートに氷が入ったクーラーボックスに4本も入ってて助かりました。

実際にラウンドしてみて

景色が圧倒的!

海に向かってティーショットを打つホールや、グリーンの向こうに広がる青い海。プレー中に「これぞハワイゴルフだ!」と何度も感動しました。

特に 17番ホールは名物の海越えショット。太平洋を見下ろしながらフェアウェイに打ち出す瞬間は、まさに映画のワンシーンのようでした。

フェアウェイは広めで気持ちいい

リゾートコースらしくフェアウェイは広く、初心者でも気持ちよく振り抜けます。ラフやバンカーは意外と効いていて、気を抜くとスコアを落とすポイントにも。

一人でも安心

私は現地でアメリカ本土から来たゴルファー2人と組になり、和気あいあいと回れました。英語での軽い会話も良い経験に。

値段は高いけど行く価値あり

プレーフィーは日本のゴルフ場より高めです。私が行ったときはベイコースで$269、プランテーションコースは$400越えでした。。。

しかし日本帰国後に再度値段を確認するとベイコース$99、プランテーションコースは$199と全然違う、、、時期の問題だったのかな、、、シーズンによっても値段が異なる可能性があるのでぜひ予約時にチェックしてみてください👍

お値段はしましたが、天然芝からの練習打ち放題、絶景のオーシャンビュー、そして海越えの名物ホールを体験できることを考えれば、間違いなく値段以上の価値があります。

ラウンド後の楽しみ

プレー後はホテルに帰ってビールを飲むのが最高のひと時。

サンセットを見ながらラナイ(いわゆるベランダ)で飲むビールは格別です。

最後にサプライズが

私の趣味でハワイで行ったコースはほとんどのコースでゴルフバッグにつけるラゲッジタグを集めているんですが、プロショップで聞くとベイコースでは売り切れだからプランテーションコースに行ってくれ、と言われ、後で行かなきゃな、と思っていたら。。。

ラウンド終了後にスタッフの人がクラブを掃除しながら話しかけてくれるんですが、その際ラゲッジタグ欲しいなら名前付きであげるよ。とのこと。

なんと無料で😭

カパルアゴルフってスタッフの人みんな優しくていろいろ気を遣ってくれて、本当に嬉しい限りでした。

まとめ|カパルアベイコースは一人でも最高!

  • 一人でも気軽に予約可能
  • 練習場は天然芝から打ち放題で贅沢
  • 名物の17番ホール「海越えショット」は必見
  • 値段は高いけれど、それ以上の感動がある

もしマウイ島に行くなら、ぜひ一度カパルアゴルフ ベイコースをラウンドしてみてください。一人でも、仲間や家族とでも楽しめる素晴らしいリゾートコースです。

🔍【関連記事】マウイ島でのラウンドはこちらも見てくださいね👇

🏌️‍♂️リゾートゴルフ体験記:マウイ島カアナパリでエンジョイゴルフ⛳️

プロフィール

moana-aina

30代夫婦で運営しているゴルフブログです。
ゴルフ大好きな夫と、“映え”を大切にするゴルフ女子な妻、それぞれの視点から情報を発信しています。

夫はメンズ向けのゴルフギアやクラブ選び、
妻はおしゃれに楽しめるゴルフコーデや、ラウンドでも使えるゴルフ対応コスメを中心にご紹介。

3歳と0歳の娘たち、そして元気なトイプードルとにぎやかに暮らしながら、育児の合間にコツコツ更新中♪

まだまだ初心者ブロガーですが、皆さんのゴルフライフがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます!
応援よろしくお願いします♪

moana-ainaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました