【初心者でも超簡単!】失敗しないドライバーの選び方|3つだけ覚えればOK!

ゴルフクラブ

「ドライバーって何を基準に選べばいいの?」

「種類が多すぎて違いがわからない…」

そんなゴルフ初心者のあなたへ。

この記事では、はじめてのドライバー選びで知っておくべき【たった3つのポイント】を、誰よりもわかりやすく解説します!

✅ ポイント①|ロフト角は男性は10.5度、女性は13度以上が安心!球がちゃんと上がるかが大事

ロフト角=ボールが上がる角度の秘密です。

• ロフト角が大きいほど球が高く上がりやすい

• ミスにも強く、初心者でもまっすぐ飛びやすい

🔰初心者におすすめのロフト角

• 男性 → 10.5度がおすすめ!

• 女性 → 13度が安心スタート!

「ドライバーで打っても全然上がらない…」

そんな人は、まずロフト角の見直しで劇的に変わることが多いです!

✅ ポイント②|シャフトは「硬さ」と「重さ」で選ぼう!まずは軽くて柔らかめ

シャフトとは、クラブの“棒”の部分のこと。

ここでの選び方で振りやすさと安定感が全然変わります!

初心者にはこの組み合わせがおすすめ:

• 男性 → R(レギュラー)シャフト+軽め

• 女性 → L(レディース)シャフト+超軽量

硬すぎると振り切れない、重すぎると疲れる…

まずは「軽くて柔らかめ=ミスしにくい」が基本です!

✅ ポイント③|新品じゃなくてもOK!「気軽に始められる1本」でOK

初心者にありがちなのが「高いクラブを買わなきゃ…」という思い込み。

でも実はこんな選択肢も大アリです!

• 💸 中古クラブ → 型落ちモデルでも性能◎!コスパ抜群

• 🎒 レンタルクラブ → いろいろ試してから買いたい人にピッタリ

• 🏠 練習用の“マイクラブ” → 同じ1本を使い続けるとスイングが安定!

最初は「振りやすくて扱いやすいか?」が一番大事。

高級・最新モデルじゃなくていいんです!

🎀 女子初心者向けのおすすめポイント🎀

「せっかくなら可愛いドライバーでゴルフデビューしたい♡」

そんな女子初心者さんは、見た目&性能で選んでOK!

💡おすすめスペック:

• シャフト → L(レディース)

• ロフト角 → 13〜15度

• カラー → ピンク・パープルなど映えカラーも!

見た目が可愛いと、ゴルフ場でもモチベが上がる!

インスタ映えもスコアアップも、どっちも狙える♡

✅ まとめ|難しいことは後回し!最初はこの3つだけでOK

ゴルフクラブには難しい言葉がたくさんありますが…

初心者が気にするべきなのはこの3つだけ!

チェックポイント
✅ 球が上がりやすい?→ ロフト角で決まる
✅ 軽くて振りやすい?→ シャフトの硬さ・重さがカギ
✅ 続けて使えそう?→ 慣れることで安定する

🎯迷ったら「初心者向けドライバーセット」もおすすめ!

いろいろ選ぶのが不安な方は、初心者用のドライバーが入ったゴルフセットから始めてもOK。

クラブ・バッグ・カバー付きで、届いたその日から練習できます!

🔗【関連記事】

【初心者男性必見】ゴルフクラブセットおすすめ5選|シャフトの硬さの選び方も解説!

🌸初心者でも安心&映えもバッチリのレディースゴルフクラブセット3選!可愛さを忘れない女子必見【2025年最新】

あなたにぴったりの1本が見つかりますように!

最初のドライバー選びは、ゴルフの楽しさを左右する大切な一歩。

この記事があなたのゴルフデビューを後押しできますように!

おすすめドライバーはこちら👇

【曲げたくない人男性必見】絶対にOBを出さないための最強ドライバー4選【2025年版】

コメント

プロフィール

moana-aina

30代夫婦で運営しているゴルフブログです。
ゴルフ大好きな夫と、“映え”を大切にするゴルフ女子な妻、それぞれの視点から情報を発信しています。

夫はメンズ向けのゴルフギアやクラブ選び、
妻はおしゃれに楽しめるゴルフコーデや、ラウンドでも使えるゴルフ対応コスメを中心にご紹介。

3歳と0歳の娘たち、そして元気なトイプードルとにぎやかに暮らしながら、育児の合間にコツコツ更新中♪

まだまだ初心者ブロガーですが、皆さんのゴルフライフがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます!
応援よろしくお願いします♪

moana-ainaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました