🍼【子連れでも安心】託児所ありのゴルフ場を使ってパパママもゴルフを楽しもう!

💄女子ゴルフ&映え

はじめに:子育て中こそ、リフレッシュが必要!

「ゴルフしたいけど、子どもがいるからムリ…」

そんな悩み、パパママゴルファーなら一度は感じたことがあるのではないでしょうか?

育児と仕事に追われる日々。

でも、少しだけ“自分の時間”を持てるだけで、心も体もスッキリ!

そんなパパ・ママのために、最近じわじわ増えてきているのが、託児所付きゴルフ場です。

託児付きゴルフ場ってどんなところ?

最近では、クラブハウスに託児施設が併設されていたり、外部の託児サービスと提携しているゴルフ場も増えてきました。

安心して子どもを預けながらプレーできる環境があるのは、まさに育児世代の救世主✨

  • 「数時間だけでも、自分に戻れる」
  • 「育児から少し離れてリフレッシュできる」
  • 「ゴルフがまた楽しくなる!」

…という声もたくさんあります。

「子どもを安心して預けられる」

「自分の時間を取り戻せる」

「ゴルフという趣味をまた楽しめる」

という精神的な満足感はプライスレス

月に1回でも行けたら、それだけでリフレッシュになりますよ◎

実際の流れは

託児付きゴルフ場「ママゴル」によると、大きく以下の流れのようです。

  • Step1:ママゴル会員登録(無料)
  • Step2:対応ゴルフ場の確認
  • Step3:ゴルフのプレー予約
  • Step4:託児の予約
  • Step5:予約の確認
  • Step6:当日ゴルフ場でプレー

引用元:https://mamagolf.jp/manual/

ゴルフのプレー予約はこちら👇からどうぞ。

託児の実際のお値段は?

お値段は結構しそうです。。。

筆者がいつも使ってる茨城のゴルフ場だと平日6時間で15,000円、土日祝だと7時間で17,000円でした。

ただ子供を気にせずゴルフができますし万が一子供が体調不良になってもすぐに駆けつけられるところもメリットですね。

今後こんなプランがあれば最高!

とはいえ、やっぱり毎回この価格はきつい…。

だからこそ、今後はこんなプランができてくれると嬉しいです👇

  • ✅ ハーフラウンド+託児4時間パック
  • ✅ ショートコースで託児所あり
  • ベビーシッター付きの親子ラウンドプラン

子育て世代にやさしいゴルフプランがもっと増えていけば、

「子どもがいるからゴルフを諦める」なんてことも減るはず。

🗣 もしそういうプランを知ってる方がいれば、ぜひコメントやDMで教えてください!

まとめ:高いけど、その価値はある

子育て中のゴルフは、「贅沢」や「わがまま」じゃありません。

むしろ、少しでも自分の時間を持つことで

子どもにも、パートナーにも、笑顔で向き合える心の余裕が生まれます。

値段はたしかに高めだけど、月1回でも、自分へのご褒美として「託児付きゴルフ」いかがですか?

🔍小さな子供でも始められるゴルフセットはこちら👇

親子で楽しめるミニゴルフセット|スリコでおうち時間がちょっと特別になるおもちゃ

🔍子供を連れてゴルフ場に行くのに荷物多すぎ。そんな時は直送できるクラブレンタルも検討してね👇

【手ぶらでOK】レンタルクラブ×ゴルフ場直送が便利|初心者・急な仕事ゴルフにも◎

コメント

プロフィール

moana-aina

30代夫婦で運営しているゴルフブログです。
ゴルフ大好きな夫と、“映え”を大切にするゴルフ女子な妻、それぞれの視点から情報を発信しています。

夫はメンズ向けのゴルフギアやクラブ選び、
妻はおしゃれに楽しめるゴルフコーデや、ラウンドでも使えるゴルフ対応コスメを中心にご紹介。

3歳と0歳の娘たち、そして元気なトイプードルとにぎやかに暮らしながら、育児の合間にコツコツ更新中♪

まだまだ初心者ブロガーですが、皆さんのゴルフライフがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます!
応援よろしくお願いします♪

moana-ainaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました