はじめに:練習場に行かなくても、ゴルフはうまくなる!
「ゴルフって練習場に通わないとうまくならないんでしょ?」
そんなふうに思っている初心者さん、実はおうちでも十分スコアアップできるって知ってましたか?
特に小さなお子さんがいるママや、忙しい仕事の合間にスキマ時間しかないパパにとって、「自宅でちょこっと練習できる」環境はとっても大切。
でも、ただクラブを振るだけでは効率が悪く、必要なのは“正しい練習器具”を使うことなんです!
初心者がまず揃えたい!自宅練習に役立つ3つのアイテム
自宅練習で上達したい初心者におすすめなのが、この3つ!
種類 | 練習できる内容 | 特徴 |
✅ パターマット | パターの距離感・方向性 | リビングでOK!最も実戦に近い練習が可能 |
✅ スイング練習器具 | 正しいスイング軌道・テンポ | クラブを振るだけより効果的!しなるシャフトや重りが◎ |
✅ アプローチ練習器具 | “寄せ”の感覚・距離感 |
それぞれの器具は、スコアアップに直結する「感覚」を鍛えるのに最適。
そして楽天市場なら、初心者向けの使いやすいモデルが3,000円〜7,000円台で多数ラインナップされています。
1. 【パターマット】スコアの4割はパター!今すぐ家で練習しよう
実はスコアの約40%はパター。
つまり「パターが得意=ゴルフが上手い人」に直結します。
パターマットがあれば、毎日のすき間時間で“方向性”と“距離感”を鍛えることが可能。
📌こんな人におすすめ
- コースで3パットばかり…
- 練習場に行く時間がない
- 家族と過ごしながら練習したい
2. 【スイング練習器具】正しいスイングが身につけば飛距離もアップ!
ただ素振りをするだけじゃ意味がない?
初心者こそ、“体の使い方”を矯正できる器具が必要です。
たとえば「シャフトがしなるスティック」や「重り付き素振り器具」を使えば、
- 力に頼らないスイング
- 自然なリズムとタイミング
- ヘッドスピードアップ
が身に付きます。
📌こんな人におすすめ
- ゴルフ歴3か月以内
- 力みがちで飛ばない
- 室内で静かに練習したい
3. 【アプローチ練習器具】家で“寄せワン”の感覚を養おう
100切りを目指すならアプローチ練習は必須。
でも…打ちっぱなしでは「寄せの感覚」はなかなか身につきません。
そこで便利なのがアプローチネットや簡易マットのセット。
ボール付きで、庭やベランダでも安全に練習できます!
📌こんな人におすすめ
- スコアを左右する寄せが苦手
- 本番でザックリ・トップが多い
- “寄せて1パット”が理想!
まとめ|最初に買うならこの3つでOK!
ゴルフ初心者さんが家で効率よく上達するなら、まずこの3つ!
- ✅ パターマット
- ✅ スイング練習器具
- ✅ アプローチ練習器具
楽天市場なら初心者向けのやさしいモデルがたくさんあるので、まずはリンク先で【価格・レビュー】をチェックしてみてください♪
⛳️練習器具ランキングを見る👇
👉楽天ゴルフ練習器具ランキングはこちら🔍関連記事はこちら👇
【プチプラ練習器具】まずはグリップから!初心者&ゴルフ復帰パパママ必見のグリップ矯正器具
パターの選び方とおすすめの形【初心者ゴルファー向け完全ガイド】
コメント